こんにちは。システム部の大塩です。
まだ夏のような暑さが少し続いていると思いますが、季節はもう秋です。
前回田植えについて投稿をしましたが
あっという間に稲刈りの時期がきてしまいました。
その間も定期的にやることはいろいろありました。
稲を食べてしまうタニシ(通称ジャンボタニシ)を駆除したり
田んぼの水量を確認したり・・・。
タニシの駆除は私もたまに参加をしましたが、
両親は頻繁に田んぼの様子を見に行っていました。
そして、つい最近ですが稲刈りをするということなので、私も参加してきました。
稲刈り機で稲を刈ります。手押し式のためコントロールが難しいです。
刈った稲は、束ねてから天日干しにします。
私は棒を用意して組み立てるところをお手伝いしましたが、なかなか上手に組み立てることができませんでした。
その日の作業はここまででしたが、この後稲を脱穀し、籾摺り(もみすり)をして玄米にします。
精米して白米になり、ようやく食べれるようになります。
新米が楽しみですね。
子猫達も元気に成長しました。
親猫です。
田んぼと子猫の成長を見守り続けていました。