時代の流れに微妙に後れを取ってる感があるシステム部の稲葉です。
PHPの拡張ライブラリのインストールはPEARかPECLを使うのものだと信じてましたが。
Composer使うのが時流ってものだそうです。
使ってみると確かに便利!
でも、Windows上で使うと微妙に困ったことがあります。
SmartyをComposerで入れようとするとsvnコマンドがありませんってエラーになっちゃうんですよね。
以下の様にZIPで取得するようにして解決です。
{
"repositories": [
{
"type": "package",
"package": {
"name": "smarty/smarty",
"version": "3.1.14",
"dist": {
"url": "http://www.smarty.net/files/Smarty-3.1.14.zip",
"type": "zip"
},
"autoload": {
"classmap": ["libs/"]
}
}
}
],
"require": {
"smarty/smarty": "3.1.*"
}
}











