こんにちは!JOJOVELLERの内容に大満足している、制作部の錦織です。
発売日に定価で買っても全然安いと思ってたのに、いつの間にかこんなにお求めやすい価格になっちゃって…皆さん今がチャンスですよ!
今回は、CSSの背景画像の指定に関する備忘録です。
1 |
background:(none); |
上記、背景画像の指定をなしにする場合の記述の仕方です。
CSSの文法的には間違っておらず、バリデートも問題なく通るのですが、
デバッグで見てみると、なぜか「none」というファイル名を
探しに行ってしまい、エラーが出てしまっておりました。
閲覧自体にはなんの支障もありませんが、なんか気持ち悪い。
まとめて背景に関する記述を行えるbackgroundプロパティですが、
背景画像だけを「なし」にしたい場合は、
1 |
background-image:none; |
と、個別のプロパティを用いて指定してあげましょう。