こんにちは!企画部の古本です。

私たちはホームページの制作会社でありますが、
ホームページをただ作ることだけがお仕事ではありません。

お客様がやりたいこと、目指していることに向かって
継続的に改善していくことが大切です。

なので、今回はサービスやホームページを日々よりよくしていく為の方法、
グロースハックについてご紹介します!

1.グロースハックとは、サービスを「成長させる」ための方法

まずサービスが多くの方に知ってもらい、利用される為には
サービスを利用するユーザーがサービスに満足することが必要不可欠です。

その為、グロースハックでは、
ARRRA(アーラ)モデルというサービス開発から利益を得るまでの過程を表した
フレームワークを採用しています。

少し詳しくARRRAモデルについてご説明すると…

・アクティベーション : サービスの価値が伝わっているか?
・リテンション    : 継続して利用されているか?
・リファラル     : 他人に紹介したくなるほど満足させているか?
・レベニュー     : お金を使いたくなるほど満足させているか?
・アクイジション   : 上記の4つがクリアできているか?

この5つのステージを見て、GoogleAnaliyティクスなどの
解析ツールを使いどの項目まで達成できているか判断し
現状の課題点を見つけます。

その為、グロースハックを活用できれば
多くの方へ拡散する仕組みを取り入れられる為、サービスを”成長させる”ことができるようになります。

グロースハックを導入した有名な事例としては、
今や多くの人が利用しているtwitterやDropboxなどなどあります。

2.小さい改善を続けて大きな成果を!

顧客満足の向上させるためには、色々な改善を繰り返すことが大切です。

しかし、何か施策を実施するには人件費、時間などのコストが気になりますよね…。

なので、グロースハックでは情報設計を見直し等の
大きな施策で大きな成果を出すのではなく、
小さな改善を繰り返し積み上げることで成果を出すことを重要視しています。

まとめ

私にとってグロースハックとは、
目標に向けて小さい改善を繰り返すことで大きな成果を得るサービスを成長させるための方法
と考えています。

WEB業界には必要な考え方ですね。

今後、少しずつですがグロースハックの手法についてご紹介できればと思います!

ホームページ制作依頼・無料お見積り承ります!

2018.02.09|Komoto

関連記事

コメント